とある平日の夜、
当サイト管理人である「ぴろぴろ」に呼び出された二人。

彼ら二人は前日に「酉の市」という、
新宿の神社を中心に行われるお祭りに行こうと誘われていたのだ。

(実際の酉の市の様子)





と、そこへ…

〜言い出しっぺのぴろぴろ登場〜





もうめちゃめちゃ盛り上がってるみたいですよ。

(実際の酉の市の様子)


行きたい気持ちはもちろんあるんですけど…





屋台で売ってるご飯を、
Uber Eatsで注文することにしました!



Uber Eats!?
Uber Eatsとはオンラインフードデリバリーサービスである。スマホを使って、飲食店に出前を注文できる。

そうと決まれば、これメニューなので欲しいやつ選んでください。













早速注文しましょう。




その頃、Uber Eatsの配達員は…








注文を終え、
Uber Eatsが来るまで一旦待機。












ガチャっ
Uber Eats到着













たこ焼き 600円





焼きそば 600円





チョコバナナ 300円×2

料理がとりあえずお店にある容器に入っているという。
まぁ味に変わりはないので、どうぞ食べてください。












こちらの料金なのですが。









そしてサービス料56円と、配送手数料350円が加わって、
合計2,206円となります。


Uber Eatsあるあるですね。
少し痛い出費ですが、払いましょう。













追加注文

















キーっ
Uber Eats到着







鮎の塩焼き 600円







じゃがバター 500円

適当なプラスチックのパックなので、配送中に傾いて溢れちゃうこともあります。
でも美味しそう。






わたあめ 300円

どんな料理であれ、既存のパックに詰め込まなきゃいけないので。



















サービス料44円と配送手数料850円が加わって、
合計2,294円となります。




現在の時間帯はドライバーが不足しているので、
送料が通常よりも高くなります。


ドライバー不足の時間帯や場所では、送料がエグいことになります。




それでは、失礼します。






祭りはまだまだ続く!













