マジスカスクエアガーデン

search
  • Home
  • 企画・特集
  • コラボ
  • 没ネタ紹介
  • お問い合わせ
menu
  • Home
  • 企画・特集
  • コラボ
  • 没ネタ紹介
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
企画・特集

SとEとXだけが入っているABCスープが出てきたらさすがに気づくのか

2022.01.29 mukai

  かつて学校の給食に出されていた料理、ABCスープというものをご存知だろうか。   その名の通りアルファベットの形をしたマカロニが入ったスープであり、別名「アルファベットスープ」とも呼ばれる。 他の…

企画・特集

どんなアニメキャラの有名なセリフも、ちょくちょく横文字にするとコンサルっぽくなるのか

2022.01.15 mukai

  『スラムダンク』の「あきらめたらそこで試合終了ですよ」や、 『鬼滅の刃』の「生殺与奪の権を他人に握らせるな!」など、   アニメ作品には多くの名ゼリフが散らばっている。   それらのセリ…

企画・特集

なんでもないような人間でも頭にりんごを落とし続けたら何か思いつくのか

2021.12.01 mukai

  微積分法の発明、さらには「白色光はあらゆる色の光が混ざったものである」という光学の提唱など、数知れぬ偉業を達成した天才科学者が、かのアイザック・ニュートンである。   幼い頃より実験が大好きで、幼…

企画・特集

センターリスニング満点の人は、V6『Darling』の歌詞を聞き取れるのか

2021.11.17 mukai

  我々日本人にとって、洋楽の歌詞を一度で正確に聞き取ることは困難を極める。 たとえ中学レベルの英単語だけでも、ネイティブの発音を耳だけで理解するにはある程度の修練が必要だ。   一方で歌い手が日本人…

企画・特集

オンラインわらしべ長者やってみた

2021.11.05 mukai

  本記事は2021年11月5日に初版を公開し、以後更新を継続してまいります。ぜひこの企画の行く末をともに見届けてください。 最終更新 2021年11月5日   わらしべ長者とは日本のおとぎ話の一つで…

企画・特集

コーラにメントスを入れてみた!

2021.10.27 mukai

  メントスに含まれるゼラチン成分が炭酸に溶け込んだ二酸化炭素を一斉に逃がし、ボトルから液体が勢いよく泡となって飛び出す世にも神秘的な光景をご存知だろうか。   そう、メントスコーラだ。 かつて遊び心…

企画・特集

「ドラえもんの道具で一番欲しいもの」に対するベストアンサーを探してみた

2021.10.21 mukai

  はじめに 本記事の主題は、漫画『ドラえもん』の愛好者をはじめとした多くの方々により長年に渡って議論されてきたテーマです。本記事の終わりに我々は一つの結論を出してはおりますが、作中の道具に対する解釈などはさま…

企画・特集

「酢豚:パイナップル」の比率、何対何で「酢豚に入ったパイナップル」から「パイナップルに入った酢豚」に変わるのか

2021.10.06 mukai

  油で揚げた豚肉と素揚げした野菜を混ぜ、そこに甘酢のあんを絡ませた中国料理「酢豚」は日本人にもおなじみの存在だ。   酢豚に使用される具材は豚肉の唐揚げとピーマン、玉ねぎ、ニンジンなどの野菜が中心で…

企画・特集

ゴダイゴ『銀河鉄道999』の最後のサビを永遠に繰り返したら人はいつ気づくのか

2021.09.30 mukai

  1979年7月に発売された、ゴダイゴの11枚目のシングル「銀河鉄道999」は言わずと知れた名曲である。   この曲は映画『銀河鉄道999(The Garaxy Express999)』の主題歌であ…

企画・特集

サイコパスが一般的な恋愛心理テストを受けたらどのような結果になるのか

2021.09.22 mukai

  「感情の一部が欠如している異質な人」を指す言葉として、サイコパスという呼称はいつしか一般化した。 そして、そんな特性をクイズ感覚で見抜くものとして、サイコパス診断という遊びが広く世の中に浸透している。 &n…

企画・特集

暮れなずむ町の川沿いを金八先生の格好で歩いたら何人に「先生!」と声をかけられるか

2021.09.15 mukai

  フォークグループ『海援隊』のリーダーでありながら俳優でもある武田鉄矢。 彼が主演を務める『3年B組金八先生』シリーズは、開始した1979年から約30年にもわたって放送された人気テレビドラマである。 &nbs…

企画・特集

【落ち込んだときに】心に沁みる名言10選

2021.09.01 mukai

  仕事や恋愛、人間関係など。人生には上手くいかないこともたくさんありますよね。 悪いことが重なると、ついつい人間は塞ぎ込んでしまうものです。   そんなときに、私たちを救ってくれるのは短い一つの言葉…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 17
  • >

Twitterはこちら

Follow @yariotta_mazide

人気記事

  • 【アジカンのRe:Re:】カラオケの曲始まりから歌い出すまでの時間で何ができるか 【アジカンのRe:Re:】カラオケの曲始まりから歌い出すまでの時間で何ができるか
  • わさび寿司ロシアンルーレットの最中に最高級の寿司を食わせたら美味しさに気づくのか わさび寿司ロシアンルーレットの最中に最高級の寿司を食わせたら美味しさに気づくのか
  • ゴダイゴ『銀河鉄道999』の最後のサビを永遠に繰り返したら人はいつ気づくのか ゴダイゴ『銀河鉄道999』の最後のサビを永遠に繰り返したら人はいつ気づくのか
  • 「人生の3つの袋」の話を知らない人に大切な3つを聞いたらどのくらい金玉袋が入ってくるのか 「人生の3つの袋」の話を知らない人に大切な3つを聞いたらどのくらい金玉袋が入ってくるのか
  • どこでも三角木馬に乗れる装置を作ってみた どこでも三角木馬に乗れる装置を作ってみた
  • 映画版ジャイアントーナメント開催〜どのジャイアンが一番良い奴なのか〜 映画版ジャイアントーナメント開催〜どのジャイアンが一番良い奴なのか〜
  • 人を殺すタイプのピエロと殺さないピエロの違いを見抜く方法とは 人を殺すタイプのピエロと殺さないピエロの違いを見抜く方法とは
  • 胸の谷間から取り出して一番かっこいいものは何か 胸の谷間から取り出して一番かっこいいものは何か
  • 【遊戯王】エクゾディア揃ってないけど揃った風にできる見せ方ベスト7 【遊戯王】エクゾディア揃ってないけど揃った風にできる見せ方ベスト7
  • サイコパスが一般的な恋愛心理テストを受けたらどのような結果になるのか サイコパスが一般的な恋愛心理テストを受けたらどのような結果になるのか
  • 美女に吹きかけられるタバコの煙、どの銘柄が一番興奮するか 美女に吹きかけられるタバコの煙、どの銘柄が一番興奮するか
  • ウォーリーを探さないでの最後、何が来ても怖いのか ウォーリーを探さないでの最後、何が来ても怖いのか

お問い合わせはこちら

mazisukasg.info@gmail.com
担当が1日以内に対応いたします✉️

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

136人の購読者に加わりましょう

最近の投稿

  • どこでも三角木馬に乗れる装置を作ってみた
  • わさび寿司ロシアンルーレットの最中に最高級の寿司を食わせたら美味しさに気づくのか
  • カニカマの後にご本人登場みたいに出てきた蟹を食べたら美味しさもひとしおなのか
  • 胸の谷間から取り出して一番かっこいいものは何か
  • 腹話術をマスターしてみた
  • 競艇場のおじさんたちは「I love you」を何と訳すのか




©Copyright2023 マジスカスクエアガーデン.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…