マジスカスクエアガーデン

search
  • Home
  • 企画・特集
  • コラボ
  • 没ネタ紹介
  • お問い合わせ
menu
  • Home
  • 企画・特集
  • コラボ
  • 没ネタ紹介
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
企画・特集

腕の重りを外して本気を出すとかっこいい日常シーンBEST10

2020.12.16 mukai

  漫画やアニメの戦闘シーンにおいて、身につけていた重りを外して本来の実力を解放するという光景がしばしば見受けられる。   多くの場合それは、やや戦局をビハインドに立たされた側による一手となる。 当然…

企画・特集

どんな歴史的名画でも、丸が縮んでいくアレを使えばオチっぽくなるのか

2020.12.05 mukai

アニメや漫画の定番のオチと聞くと、多くの人が「登場人物の顔の周りだけ丸型に残され、他の部分が全て黒くなる」あの演出を思い浮かべるだろう。 一昔前によく使われていた手法である。     このオチの形式は…

企画・特集

あらゆるパンの端っこの中で一番美味しいのは、やはりメロンパンなのか

2020.11.28 mukai

メロンパンといえば、パン生地の上部が甘いビスケット生地に覆われた菓子パンの一種である。 口に入れたときの、あの表面のサクサク感と内側のふわふわ感が合わさる幸福感ゆえに、非常に人気の高い商品だ。   そして、そん…

企画・特集

音楽室の肖像画の目が動くとき、一番流し目がセクシーなのは誰か

2020.11.19 mukai

  小学校の音楽室には、歴史的に名高い音楽家たちの肖像画が飾られている。 これら肖像画に描かれた人名を知るだけでも、世界の深遠なる音楽文化に触れるきっかけとなる。小学生にとっては素晴らしい教育機会だ。 &nbs…

企画・特集

どのポケモンによる心霊写真が最も怖いのか

2020.11.14 mukai

  心霊写真というものに出会ったことはあるだろうか。   撮った写真の一部に、いるはずのない何かが写り込む。 それはこの世を去った者の残留思念や、はたまた生きている者の強い念が像を結んだ結果であり、我…

企画・特集

壁に敷き詰めた写真、何枚からだとストーカーになるのか

2020.11.07 mukai

  ストーカー規制法が2000年に策定され、いわゆるストーキング事案は社会問題として広く認識されるようになった。 その中で醸成されたストーカーの一般的なイメージとして、好意を寄せる相手の写真を自室の壁に敷き詰め…

企画・特集

一番美味いパティはどれだ!?〜ハンバーガーでハンバーグ王決定戦〜

2020.10.31 mukai

  ハンバーグとハンバーガー。 どちらも子供の頃から我々の心を掴んで離さない存在であるが、そのありがたみは2者間でやや異なる。     ハンバーグはいわゆるご馳走の部類だ。食卓に並べば、一瞬…

企画・特集

誘拐犯からの手紙、何の切り抜きで作ると一番怖くないのか

2020.10.28 mukai

  皆さんは、このような新聞紙の切り抜きで作った手紙に見覚えはあるだろうか。   テレビドラマでよく見られる、誘拐犯が誘拐した子供の家族や警察に送る脅迫状である。 PCやスマホでいくらでも文章を作成し…

企画・特集

【アジカンのRe:Re:】カラオケの曲始まりから歌い出すまでの時間で何ができるか

2020.10.17 mukai

カラオケを歌い始める第一声のその瞬間には、独特の緊張感がある。   前奏の最中には何でもないように喋っているが、その裏腹に頭では、歌い始めをしっかり捉えられるかどうかを真剣に考えている。 あの一瞬の必死な形相。…

企画・特集

どんなニッチなキャラクターでも当てられるアキネーターを作ってみた!

2020.10.08 mukai

皆さんは『アキネーター』をプレイしたことはあるだろうか。   魔人の風体の男が繰り出す質問に答えていくだけで、今自分が頭に浮かべている人物(キャラクター、動物)を的中させるプログラムエンジンである。 &nbsp…

企画・特集

美女に吹きかけられるタバコの煙、どの銘柄が一番興奮するか

2020.09.30 mukai

2020年9月。 当時は東京五輪を目の前に控えていた都心から、多くの喫煙所が急速に姿を消していった。   大衆はタバコの煙を嫌い、喫煙者はますます端に追いやられている。 無論、タバコの煙は副流煙による健康被害が…

企画・特集

万華鏡に入れて一番綺麗なゴミは何か

2020.09.24 mukai

  万華鏡とは実に不思議で、魅力的なものである。 元はスコットランドの科学者が実験の最中に発明したものであり、今日に到るまで我々を幾度と幻想的な世界に誘ってきた。     万華鏡は、筒の底か…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >

Twitterはこちら

Follow @yariotta_mazide

人気記事

  • 人は1日の生活の中で何回『シャイニング』のアレができるのか 人は1日の生活の中で何回『シャイニング』のアレができるのか
  • 【リアル“ゲゲゲの鬼太郎”】墓場で運動会やってみた! 【リアル“ゲゲゲの鬼太郎”】墓場で運動会やってみた!
  • よくある名前のやつに殺された時のおすすめダイイングメッセージまとめ よくある名前のやつに殺された時のおすすめダイイングメッセージまとめ
  • 輪ゴム100個つなげてバンジージャンプしてみた! 輪ゴム100個つなげてバンジージャンプしてみた!
  • YouTubeのあの漫画広告をもう見なくて済むように、結末の一覧表をまとめてみた YouTubeのあの漫画広告をもう見なくて済むように、結末の一覧表をまとめてみた
  • 【遊戯王】エクゾディア揃ってないけど揃った風にできる見せ方ベスト7 【遊戯王】エクゾディア揃ってないけど揃った風にできる見せ方ベスト7
  • 歌舞伎町キャッチスルー選手権〜個性を出してキャッチを近づけるな〜 歌舞伎町キャッチスルー選手権〜個性を出してキャッチを近づけるな〜
  • アタック25の最後のクイズで絶対に解けない問題を作ってみた アタック25の最後のクイズで絶対に解けない問題を作ってみた
  • 映画版ジャイアントーナメント開催〜どのジャイアンが一番良い奴なのか〜 映画版ジャイアントーナメント開催〜どのジャイアンが一番良い奴なのか〜
  • 誘拐犯からの手紙、何の切り抜きで作ると一番怖くないのか 誘拐犯からの手紙、何の切り抜きで作ると一番怖くないのか




お問い合わせはこちら

→お問い合わせフォーム✉️

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

65人の購読者に加わりましょう

最近の投稿

  • よくある名前のやつに殺された時のおすすめダイイングメッセージまとめ
  • 人は1日の生活の中で何回『シャイニング』のアレができるのか
  • アタック25の最後のクイズで絶対に解けない問題を作ってみた
  • 関ヶ原の戦いをトントン相撲で再現してみた
  • 大人が本気を出してケツだけ星人をやってみた
  • 空に浮かぶ笑顔、感傷的になるギリギリの透明度は何%か




©Copyright2021 マジスカスクエアガーデン.All Rights Reserved.