3貫目

次は…マグロいくわ。こんなど真ん中のネタには入れないと思うんだよ。

分からないですよ、自分「ど真ん中」好きなんで。
僕マインスイーパーも真ん中からめくるんですよ。

ヘタクソな戦略だな。

う…

異変ですか!?

よかったぁ。これも常識の量のわさびです。
3貫目、セーフ

わさびはデフォルトで入ってて、それが常識の量かそうでないかを確認する時間、最悪すぎるな….。

わさびと対峙する時間があるんですね。

わさびが一枚岩じゃないか確認する時間があるんだよ。
4貫目

ちょっと怖いけど、中トロいったるわ。

2貫あるうちの片方ですね。

こういうとき2貫以上あると片方はハズレにされてる気がして怖いんだよな…

特にこういう人気のネタは…

安全でした、ナイスショット。

ナイスショットださいなぁ。
4貫目、セーフ
5貫目

そろそろ白身も攻めるべきかな。。
緑色が待ち構えてるのが見えて一層嫌なんだよな。

待ち構えてますねえ。常識的な量が待ち構えてたらいいんですけどねえ。

楽しそうだなてめえ。

ただ一方でスケルトン具合がヒントにはなる。緑の面積が狭そうなこいつを片付けようかな。

ちなみにハズレの寿司もシャリの中腹部をえぐり取ってワサビを入れているので、見た目上の緑加減はあまり参考にならないかと。

ああ、進行した虫歯みたいになってるのか。。外道がよ。

一旦、ギョク入れて冷静になるか。

玉子ですね。

ここにきてのギョクは、ありがたいな。

なんかカズマさんがギョクって言うの腹立ちますね。

よし。白身いくか!ファーストインプレッションを信じるわ。

鯛、いいですねぇ。

頼むぞ。

う…。

これは・・・・・・。

死にますか??

無事でした。美味しいです、ナイスショット。
5貫目、セーフ

おぉ、やはり美味しいんですかね?

そりゃ、まぁ、鯛だし。
でも緊張しながら食べてるからあんまり美味しくはないかな。
ここでついに明確に、寿司の高級さを緊張感が上回ってしまった事実が露呈した。たとえ築地で厳選された素材を持ってしても、ワサビを口いっぱいに含む恐怖下では無力なのか。
しかし次の6貫目で、カズマと我々は高級寿司のポテンシャルを目の当たりにする。
6貫目

イカ、いってみます。

おお、スケルトン系を連続で。

なんか鯛を当てて変な自信ついたわ。

(モグモグ…)んん…!

…大丈夫だぁ!

志村さん?
6貫目、セーフ

いやあいいですね、6貫目もクリアです。

もう6貫かよ。ロシアンルーレットなら死んでるぞ。

てか今のイカ、なんか美味しかったな。
回転寿司とかにある厚いゴムみたいな感じじゃなかった。
※あくまで個人の見解です。
イカを食して本日初めて、寿司の味に言及したカズマ。寿司の良し悪しはイカに現れるのだろうか。
しかし、寿司全体への言及や、高級かどうかの問いなどは見られなかったため、企画は続行。
7~13貫目
7貫目・イクラ

イクラ2貫目、いきます。

2貫あるタイプは怖いと言っていましたが。

イクラは多分大丈夫なんだよな。軍艦だから。

全粒をどかさないとワサビを仕込めない。
これに大量のワサビ仕込ませるなんて美技をお前らが繰り出すはずないんだから。

舐められたもんですね。

Perfect!
7貫目、セーフ
8貫目・甘エビ

甘エビ、いっきまぁす!

アムロみたいな甘エビだ。

おい!!

たぶんこれ、いい甘エビじゃねぇか。美味しいです!
8貫目、セーフ
連続正解で味わう余裕が出てきたのか、徐々に素材の良さに気づき始めてきたようだ。
とはいえもう一声、今回の寿司全体の高級さに気づいて欲しいところ。
9貫目・中トロ、10貫目・蟹ミソ

大丈夫、常識の量のワサビ。というか、中トロの油がワサビをいい具合に掻き消してるね…。
9貫目、セーフ

大丈夫です。まぁ大丈夫だと思ってました。
軍艦の海苔を剥いでワサビを練りこんで再度海苔を綺麗に巻き直す手間をお前らみたいなもんがかけるはずないので。

ちょっと我々へのリスペクトがないんじゃないですか?

わさび寿司ロシアンルーレットを仕掛けてくる奴らに、リスペクトって要る?
10貫目、セーフ
11貫目・アナゴ

手前の皿には、無いと踏んだ…!アナゴ行きます!

シャオラーーーーーー!!!!
11貫目、セーフ

どんなもんじゃい!

試合後の亀田興毅ばりの雄叫びですね。

ff (フォルティシモ)歌ったろうかい!

大毅の方だった。
続く12貫のタイと13貫目のエビも無事にパスしたカズマ。
いよいよわさび寿司ロシアンルーレットは佳境に。