時刻は朝の8時過ぎ。
ここはロイヤルホスト東新宿駅前店だ。
このロイヤルホストでは同じ建物内にホテルサンルートが併設されているということもあり、
朝の6:30〜10:30まで朝食バイキングのサービスを楽しむことができる。もちろんホテルを利用していない人でも利用可能だ。
他にも「八丁堀店」と「仙台花京院店」で、この朝食バイキングは提供されている。
和食と洋食のメニューを取り扱っており、種類もかなり豊富だ。
朝食バイキングというものは、やはり大の大人でも思わずワクワクしてしまうものである。
プレートに乗せた真っ白なお皿というキャンバスを、自分の理想通りの料理で、欲望のままに彩るのだ。プレートを掴んでから席に着くまで、誰もそれを邪魔することはできない。
誰もが皆、朝食バイキングの際に頭の中で各々の「理想のワンプレート」を浮かべるのではないだろうか。
プレートに乗せるお皿の枚数、和と洋のバランス、どこから回ろうか、食べきれる量を取ろうか、このちょっと残ったポテトは2週目で取りに来た方が揚げたてになってるんじゃないか……
つまりこの世界には、
こうなったら自分のワンプレートこそ最強だと証明したい。
今宵、ロイヤルホスト東新宿店に集まった男3人が、各々の「理想のワンプレート」をひっさげ討論し対決することに……!!
参加メンバー



「理想のワンプレート対決」開始

皆さんの能力を持ってすれば、朝飯前だと思いますが。



これが僕の「理想のワンプレート」です。
1人目・ぴろぴろのワンプレート
■ベーコン、ソーセージ
■ハッシュドポテト
■たら、鮭の切り身
■ポテトサラダ
■クロワッサン、くるみパン
■納豆2つ
■コーヒー

筋肉やこの後のジムでのトレーニングに最大限に気を配った朝食ですね。
各人の見解


入り口から見える料理だけで構成されたプレート。

よもすればサイコパス感もある…。





以上がぴろぴろの、
2人目・樋口のワンプレート
■サラダ
■ハッシュドポテト4つ
■唐揚げ
■ソーセージ2本
■ケチャップ
■コカコーラゼロ

各人の見解










以上が樋口の、
3人目・こだまのワンプレート
■バターロール、コッペパン
■バター
■だし巻き卵
■豆腐
■パンケーキ

各人の見解


豆腐も僕最初チーズに見えましたよ。






バイキングは引き算なんだよ。

以上がこだまの、
理想のワンプレート、完食





