母親による採点
ごどうを通じてお母様に連絡を取り主旨を伝えると、本記事への出演を快く承諾いただけた。
ごどう母…ごどうのお母さん。今回はごどうの道徳Ⅰ・Ⅱの答案を採点していただく。ごどうは年齢が上がるにつれ、段々と母親に顔が似てきている。
お母さんには各問題1~3点以内で付けていただき、それぞれに簡単な評価コメントをしていただく。いわゆる赤丸母さんだ。
というわけで後日、我々は採点結果を持って再び都内某所にごどうを呼び出した。
それでは早速、ごどうと一緒に今回の答案を振り返って行こう。これはある意味で28年間の人生の振り返りなのかもしれない。
母親からの採点結果って、変な緊張感あるぞこれ。
道徳Ⅰ・Ⅱ 採点結果
第1問. じぶんの いのちが かがやいている ときを みつけましょう。
回答. 愛する人、友、家族と笑顔で会話している時。そして、誰かの為に行動を起こし、感謝の言葉を貰えた時。
採点. [3点]素晴らしいですね。まさに人間は、そのために生きています。あなたが輝いていて、嬉しい。
サービス問題だったかもしれませんね。
第2問. かぞくの ために どんな ことが できるか まとめましょう。
回答. 例えば、家族で食卓を囲み、食事が終わった時。率先して食器を流しに運ぶ。
採点. [1点]と、言いつつ、さっき飲んだコーヒーカップおきっぱなしでしたよ。あと、運んだあと、洗ってくれたらもっと嬉しい。
第5問. がいこくの ひとと なかよくするために たいせつな ことを まとめましょう。
回答. 相手の目をしっかりと見る。厳しいお国柄、裕福な国。世界にはたくさんの国があり、彼ら外国人はそれぞれ異なったアイデンティティを持っていることを理解した上で、相手の目からそれを感じ取る努力を惜しまない。
採点. [2点]恋におちないていどにしっかり見ましょう。
第6問. どんな ひとの こころが うつくしいと おもいますか。かんがえて まとめましょう。
回答. 僕は生まれて間もない子供こそが最も心の美しい人だと考えている。どんなアクションに対しても心の赴くままに反応する。対して大人は何かアクションを受け取る際、勝手に作り上げたフィルターを通して、ひねくれた反応を返すことが多いように感じる。皆、童心を取り戻すべきだ。
採点. [2点]生まれたてが無垢で美しいのは当然です。そこからさらに磨きをかけて美しい心を作りましょう。
振り返ると確かにあんま良い回答じゃないな。
第8問. かぞくの よい ところは なんでしょう。
回答. 無償の愛を互いに注ぎあうことのできる、唯一無二の共同体。
採点. [3点]自分の子供にここまで言ってもらえて親冥利に尽きます。まっすぐ育ってくれてありがとう。
この答案用紙は、オカンからの手紙だ。
第2問. 自然を守るための行動について、具体的に計画し、実行しましょう。
回答. 外出した際には、必ず一つ道に落ちているゴミを拾う。ゴミの大小サイズは問わないこととする。
採点. [3点]良いことです。続けてください。
第5問. 男女関係なく信頼し合い、助け合っていくために大切なことを、まとめましょう。
回答. 男女問わず、互いの生物学的特徴にはもっと詳しくなるべきだ。女性には平均一ヶ月に一回の生理周期が存在するし、真夏の男性の股間は非常にムレやすい。そのような特徴を把握することで、もっと相手を尊重できるようになる。
採点. [2点]知識と思いやりと清潔、これに尽きます。
何の部分点が来たんですかこれで。
第7問. あなたの生活を支えてくれている人が、どのような思いで支えてくれているのか、考えましょう。
回答. 恐らく、僕を支えてくれている多くの人の共通の願いは、僕が何かで大成功し何者かに成ることではなく、愛する人と幸せな時間を人生が終わるその日まで続けることだと思う。本当にありがとう。だから僕は今日も愛する人との時間を大切にする。
採点. [3点]
第8問. あなたにはどんな夢がありますか。その夢を実現するためにどうしたらよいか、考えましょう。
回答. 僕の夢はN.Y.(ニューヨーク)で活躍するコメディアンになることだ。その夢にはもちろん様々な困難が待ちうけているけれど、最も大切なことは「自信」だ。自分を信じる。夢の実現に必要な要素はとてもシンプルなことかもしれない。私なら僕ならできると信じ抜くことだ。
採点. [3点]まわりも信じて応援していますよ。
結果的にごどうの道徳の得点は、
道徳Ⅰ が24点満点中19点。
道徳Ⅱ が24点満点中22点。
結果として、学年が上がっても道徳の難易度が上がるわけではなかった。
総括
いかがだっただろうか。
「道徳」という科目が我々の中に育むのは人生の豊かさである。
小学校低学年における平易な言葉で語られた道徳心も、高学年における複雑化した道徳心も、難易度に差はなく等しく重要なのだ。
年次が上がるにつれて直面する道徳III、道徳IVも、昔を振り返れば答えはそこにあるのかもしれない。
人との触れ合い方、社会との付き合い方。大人になっても発生する人生の悩みは、往々にしてそのように解決するものだ。それでも行き詰まったなら、今回のように親を訪ねて採点してもらうのも一つだろう。
あなたが今解いている「道徳n」も、きっとそんなに難しくないんですよ。
完