徹底検証!ボンカレーはどう作ってもうまいのか!?




マンガの神様、手塚治虫の不朽の名作、『ブラック・ジャック』にこんな台詞がある。

 

「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」

『ボンカレー』 … 1968年に発売。箱を開けてそのままレンジで2分温めるだけで完成するので簡単に作ることができる。以来50年、多くの市民の食事を支えてきた。

 

ボンカレーに支えられたのは、あの天才外科医、ブラック・ジャックも例外ではない。

「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」、は彼が拘留された時にピノコからの差し入れをもらった時の台詞で、「おこがましいとは思わんかね」「医者はなんのためにあるんだ」並みの知名度を誇っている。

 

 

…しかし、ここで一つの疑問が生じる。

ボンカレーの調理方法は元々“一つしか存在しない”

先程も紹介した通り、ボンカレーはレンジでチンするだけなので「どう作っても」とは言えない。

じゃあブラック・ジャックが嘘をついたのか・・・?それも違うだろう。

 

彼はモグリではあるがどんな怪我や病気でも完治することができる。犬やライオン、宇宙人やコンピューターまで。

このことから彼に不可能はない、彼の言葉に間違いはないと言ってもいい。

それこそボンカレーを適当な調理方法で作るくらい容易いのでは?

試してみよう!!!

 

今回がんばる人

鎧坂…浪人した。

 

いろいろがんばろうね!!!

 

今回の進め方

ボン2(ツー)

 

ボンカレーの辛口をいっぱい買ってきたのでそれらを一つずつ思いついた方法で食べる。その後、星の数で評価。

それじゃあいくわよ!

 

ボンカレー① 焼きボンカレー

 

まずは焼きカレーに挑戦してみましょう。

焼きカレーを選んだのにも理由がありまして、先日、ツイッターやラインなどで多くの人に「好きな調理方法は何か」と調査したところ、一番多かったのが「焼き」だったからです。

因みに二位は「煮」、三位は「燻製」でした。燻製が優勝しなくて本当によかった。

 

具材を袋から取り出してそのままフライパンにブチこみます。

 

 

しばらくしたらチーズを投入。いい匂いがする〜

 

 

チーズがいい感じに溶けたら完成です!早速食べるぞ〜!

 

 

親が僕の部屋で寝始めたので脱衣所に移動しました。月ノ美兎の配信かよ。

いただきます!

 

パク

うっっめ

口に入れる寸前までこれから人を刺す目をしていたにも関わらず、一瞬で元の優しい顔に戻りました。

特にチーズを入れたのが正解でしたね。今度はさけるチーズにしてみるといいかもしれません。

あれ入れた料理をツイートするだけで大抵バズるし。

 

ボンカレー②  飲むボンカレー

 

昔、情熱大陸と言う番組でカレーにストローをさして飲みながらインタビューに答える人がいたのを思い出してやってみました。

具材も詰まらないようにストローはタピオカのやつです。

 

〜飲むボンカレーの作り方〜

  1. 箱を開ける
  2. ストローをさす
  3. 完成

 

「レンジで2分待つのも難しいぜ!!!」と言う方にはおすすめです。

 

おとうさんスイッチみたい…

早速飲んでみましょう!!!

おとうさんスイッチ「ボ」

 

ちゅーっ…

 

ズゴッ!!

 

えずいちゃった。

飲むスピードをあげるとニンジンの弾丸が喉を貫きます。

 

桜がキレイですね〜

あと、これは飲みながら分かったことなんですけど、

 

このように壁や木の下でたそがれながら飲むとクール感が出ます。

スカした転校生みたいですね。

 

 

逆に棒立ち状態で飲むと頭の悪さが数百倍に膨れ上がります。おまぬけ君?

ストローでカレーを飲むときは壁を探しましょう!!!

 

ボンカレー③ 工学部のボンカレー

 

医学部のブラックジャックのカレーが美味しいなら工学部のカレーはどうでしょうか。

はんだごてで溶接も含めて加熱してやりましょう。

僕は工学部ではないので、使い方は知りませんが、チャッチャとブチ炙ってやろうぜ。

 

ジジジジ…..

 

ジジジジジジジジ….

 

ジジジジジジジジジジ….

 

ふぅ…

 

まぁこんなもんか….

 

な….

 

 

 

……….?

 

 

 

……….?

 

 

アッッッ

 

アアアアアアアアアアア

 

アアアアアアアアアアア

 

アアアアアアアアアアア

 

右手が炭治郎だあああああ!!!!!!!

 

アアアアアアアアアアア

 

アアアアアアアアアアア

 

バタン

 

まだまだ続くぞ!ボンカレーの食べ方!!!