この世の全ての「コンビニ」の漫才の“ 多く使われてるボケのみ ”でコンビニの漫才のネタを作ってみた




ネタ書き起こし&考察

それではせっかくなので、

ネタの書き起こしと、各ボケに対しての集計に関わったスタッフの見解を綴っていこうと思います。

 

「コンビニ」

※ 各ボケの最後に記されている回数は、全「コンビニ」ネタの中で登場した回数。

ボ: 僕お金ないからコンビニでバイトしようと思うんだよね
ツ: あぁ、いいじゃん。
ボ:でちょっと練習したいからさ、僕店員やるから客やってくんない?
ツ: いいよ。ウィーン!(自動ドアを開ける仕草)
ボ:ウィーン!(自動ドアを開ける仕草)

ー>「店員役も自動ドアを開ける 4回」

スタッフA
M-1GP2003で二丁拳銃アンタッチャブルがこのボケで被ったほど昔から王道ですね。

スタッフB
他にはじゅんいちダビッドソンの昔のコンビや、ニコ動にあったボーカロイドの漫才でも使用されてましたね。

 

ツ: 何でお前も自動ドアあけるんだよ。ちゃんとやってよ
ボ: ごめんごめん。
ツ: ウィーン!
ボ: ありがとうございましたー(お辞儀)

ー>「店に入ってきた客を帰らせようとする 3回」

スタッフA
こちらのボケはプロ、アマチュアと散見して見られました。

スタッフB
プロの中でも、タカアンドトシのようなベテランも使用してましたね。

 

ツ: いや帰らそうとすんなよ!ちゃんとやってよ!もう一回!ウィーン!
ボ: ブーーーー!!(防犯ブザーの音)

ー>「店に入ってきた客に防犯ブザーを鳴らす 2回」

スタッフA
こちら良いボケだとは思うんですが、悲しいかな、コンビニに防犯ブザー鳴らす機能なんてありましたっけ?

スタッフB
僕の知っているコンビニにはありませんね。

 

ツ:なんで防犯ブザー鳴らしたんだよ!やばい奴じゃねぇよ!ちゃんとやって!本当に!
ボ:ごめんごめん、次はちゃんとやるわ
ツ:ウィーン!(うろうろして)じゃあこの弁当とお茶ください。
ボ:お弁当温めますか?
ツ:お願いします
ボ:(手の摩擦で温める)はぁ〜〜〜!

ー>「お弁当を手の摩擦で温めようとする 2回」

スタッフA
こちらのボケはアマチュアのコンビと、日本人と外国人のアマチュアのコンビがやられていました。

 

ツ:いや摩擦でいこうとすんなよ!ちゃんとあっためて!あ、あとタバコの18番と肉まん2つください
ボ:(タバコと肉まんを取るのが面倒くさくなって)お疲れさまでした!お先失礼します!

ー>「接客中に帰ろうとする 3回」

スタッフA
割と定番のボケのように思います。

スタッフB
接客中に帰ってはいけませんよね。

 

ツ:いや接客中に帰ろうとすんなよ!お会計してくださいよ!
ボ:わかりましたー。(商品かごをさら〜っと見て)うん、ざっと2000円ですね。

ー>「商品の会計を大体で見積もる 2回」

スタッフA
こちらのボケ、アインシュタインという実力派のコンビが使われていましたね。

スタッフB
漫才がうますぎてコンビニの漫才感があまりないのがすごかったです。

 

ツ:いやちゃんとやってくださいよ!
ボ:すみません、ピッピッピッピ。1345円です。
ツ:はい、じゃあ5000円で。
ボ:はい。お釣り要りますか?

ー>「お釣りが必要かどうかを聞く 3回」

スタッフA
3組中1組は、タカアンドトシさんでした。

スタッフB
このボケの先駆けとなったんですかねー。

 

ツ:要るに決まってんだろ!
ボ:はい。お釣りが、3000飛んで、600飛んで、50飛んで、5円です。

ー>「お釣りは〇〇飛んで、〇〇飛んで…という言い方をする 3回」

スタッフA
「コンビニ」の漫才ではあまり馴染みのないボケだと思いますが、意外と多いです。

スタッフB
ベテランのプラスマイナスさんがやられていたので、他2組がそれにインスパイアされた可能性もありますね。

 

ツ:いや円広志か!普通に3655円くれよ!
ボ:レジャーシートは必要ですか?

ー>「レシートをレジャーシートと言う 2回」

スタッフA
こちらもあまり馴染みのないボケですね。

スタッフB
このボケを聞いて初めてレシートとレジャーシートが似ていることに気付かされましたね。

 

ツ:いやレジャーシートじゃなくてレシートくれよ!
ボ:(めっちゃ高い声で)ありがとうございました〜〜!

ー>「急に店員の声が高くなる 2回」

スタッフA
こちら2組ともアマチュアのコンビでした。

スタッフB
字面で見ると安易なボケに思えますが、映像で見ると畳み掛けてる感があってよかったです。

 

ツ:声高いなぁ。いやちょっと待って。お前全然店員できてねぇじゃねか。
ボ:いやむずいなぁ。
ツ:じゃあ次俺が店員のお手本見せてやるから、次お前客として入ってこいよ。
ボ:わかったー。ウィーン!(自動ドア開ける)……..ウィーン!(自動ドア閉める)

ー>「自動ドアを開けて中に入らずに閉める 2回」

スタッフA
こちら2組ともTwitterで発見した動画からです。

スタッフB
おそらく高校の文化祭の映像でしたね。ウケてました。

 

ツ:いや中入ってこいよ!なんで閉めたんだよ!ちゃんとやってよ!
ボ:ウィーン!(1泊置いて)ガコッ!

ー>「自動ドアに挟まれる 2回」

スタッフA
コンビニの漫才の定番中の定番という感じですね。

 

ツ:なんで自動ドアに挟まれたんだよ!重さゼロか!ちゃんと入ってこいよ!
ボ:ゴゴゴゴゴゴッ!(遺跡の扉を開ける感じで)

ー>「自動ドアが別の物 3回」

スタッフA
こちら、自動ドアがシャッターだったり遺跡の扉だったり色々あったので、一括りに「別の物」とさせていただきました。

 

ツ:いや扉おかしいだろ!遺跡か何かか!
ボ:ローソンセブン、スリーエフ〜♪

ー>「ファミマの入店音で替え歌を作る 2回」

スタッフA
替え歌の大喜利力が問われるボケですね。

スタッフB
2組ともバンドマンみたいなチャラい感じのコンビでした

 

ツ:いやファミマだろ!変な替え歌つくんな!
ボ:強盗だ!

ー>「客役が強盗として入ってくる 3回」

スタッフA
定番中の定番ですね。

スタッフB
これが振りになってさらに大きなボケに繋がるなら良いですけど、これ単体で終わると少し物足りないボケですね

 

ツ:急に!?
ボ:嘘です。
ツ:嘘かい!
ボ:いや〜このおにぎり美味しそうだなぁ。ぶちゅっ!(手でおにぎりを潰す)

ー>「商品を潰す 2回」

スタッフA
このボケもこれ単体で終わると少し残念ですが、片方のコンビは振りとして使っていましたね。

スタッフB
未来は明るいですね

 

ツ:いや商品を普通に潰すなよ!
ボ:あ、おでんも美味しそうだなぁ。ツンツン!ツンツン!

ー>「おでんを普通に触る 2回」

スタッフA
あるあるなボケですね。

スタッフB
現実でやって逮捕された人もいましたね

 

ツ:おでん触るなよ!!売れなくなるだろ!
ボ:すみませーん。(タバコの棚を指差しながら)アワビと仏壇くださーい。

ー>「タバコの棚には絶対に置いてないものを頼む 2回」

スタッフA
絶対に置いてないものを頼むという枠組みの中で、あとは大喜利のセンスが問われるボケですね。

スタッフB
確かに。そこでハードルが上がりますね。

 

ツ:ねぇよそんなもん!コンビニに置いてねぇよ!
ボ:じゃあこのサンドウィッチください。
ツ:さっきのおにぎりとおでんも買っていけよ!お前触ったんだから!
ボ:はい。じゃあそれらも全部ください。
ツ:はい、ピッピッピッ
ボ:ピッピッ♪♫(店員のピッピッピッの音にリズミカルに乗り始める)

ー>「店員が商品を『ピッピッ』とする音にリズミカルに乗る 3回」

スタッフA
思いついてもなかなかやりづらいボケですよね。

スタッフB
3組中2組はアマチュアの方で、バンドマンみたいなチャラい感じのコンビでした

 

ツ:集中できないよ!やめてよ!ピッピッ(会計としてのピッ)。じゃあお会計は3500円です。
ボ:はい(お金を渡す)
ツ:はい。ちょうどですね。レシートです。はい。ありがとうございましたー。
ボ:ありがとうございましたー。ウィーン。ヒヒーン、パカラパカラパカラ(馬に乗るジェスチャー)

ー>「客がコンビニを出た後に乗る乗り物が奇抜  2回」

スタッフA
こちら片方のコンビが「馬」でもう片方のコンビが「ランボルギーニ」でしたね。

スタッフB
ランボルギーニに乗って帰るのはギリギリありえなくは無いんですよね。

 

ツ:いや馬で来てたのかよ!ちょっと戻って来て!
ボ:(立ち位置に戻る)
ツ:もう客も全然できてないじゃん。
ボ:いやぁ、じゃあ次居酒屋の店員やらせて。
ツ:いやもういいよ!どうもありがとうございましたー。

終わり

 

総括

スタッフA
いやぁ56個見るのは大変でしたね!

スタッフB
プロとアマチュア半々くらいでしたね。

スタッフA
あと感じたのは、題材はコンビニでも、それとは別の大きな枠組みがあるコンビが多かったですね。

スタッフB
確かに。コンビニを題材とすること自体をボケとするコンビも多かったですね。

スタッフA
最初の「コンビニの店員やりたい」に対して「今更何でコンビニの店員の設定やるんだよ」って突っ込んでたりね。

 

全ての「コンビニ」の漫才を凝縮した「コンビニ」の漫才、いかがでしたでしょうか。

世の中にはいろんなコンビニの漫才があることがわかりましたね。

 

題材がコンビニと聞くと「またか〜」と思ってしまいがちですが、中身のボケは実は奇抜なものが多かったりします。

 

 

そ・し・て!!

 

 

今回の究極版・コンビニのネタがフリー素材として配布する運びとなりました!

ネタ尺がちょうど3分くらいなので、

M-1グランプリの予選に出場する方々はぜひネタ時間が3分になる2回戦以降で使用してみてください!

 

コンビニ完全版 台本.pdf

こちらからPDFでダウンロードできるようにしておきました!遠慮せずどんどんダウンロードしてください!

 

それでは!グッバイ!

 

終わり

 

今回ネタを披露していただいたグータンさんはYouTubeもやっているので是非!

www.youtube.com

グータン 森山 (@shimpop023) | Twitter

グータン 原田輝明 (@rutechan) | Twitter

マジスカスクエアガーデン(@yariotta_mazide)さん | Twitter